【オランダ】海外移住ログ

オランダでの生活関連のブログ

議事録を書けない人はこれ読んで欲しい

f:id:inspanning:20190401025259p:plain

※3月31日記事の修正を致しました。

 

議事録の書き方について、閲覧数が多いので

読者の方が、この記事を読んで

議事録を簡単に書けるように、修正いたしました。

 

議事録をまかされたけど、書き方が分からない方に

どのように、書いたら良いかをご説明します。

議事録とは

議事録(ぎじろく)、会議録(かいぎろく)とは、会議の内容の文字による記録である。

引用:wikipedia

簡単に言うと、会議や打ち合わせで

  • 話し合ったこと
  • 決まったこと
  • 持ち越したこと

などをまとめたものです。

 

 

議事録をつける目的

 

f:id:inspanning:20190401032855p:plain

その場で話し合ったことを記録することで

決定事項を参加者や関係者に共有する

共有することで、忘れてしまったり

認識の相違などをm無くすることが主な目的になります。

 

逆に議事録がないと

あれ? あの話なんだったけ?

というあいまいな状態になってしまい

会議や打ち合わせの時間が無駄になってしまいます。

 

また、お客様が相手の場合は

その場で認識をあわせることで

話の食い違いを防止することもできます。

 

議事録の取り方

f:id:inspanning:20190401033015j:plain

それでは、実際に

私が行っている議事録の書き方を紹介します。

 

事前にアジェンダを作成しておく。

先ず、白紙の状態で議事録をつけるのではなく

事前に、アジェンダ(会議で話し合う議題)を書き出しておきましょう。


書き方は

 

  1. 議題タイトル
  2. 開催日時
  3. 出席者
  4. 配布資料(あれば)
  5. (議題)テーマ

に分けて書いていきます。

 下記は実際に、私が作成したアジェンダ

f:id:inspanning:20190401023305j:plain

話している内容をメモしていく

f:id:inspanning:20190401030025j:plain

実際に会議が始まったら、

(議題)テーマに沿って話は進行するので

進行した内容を記載します、ただしここでは

会話の内容を全て記載するのではなく(そもそもこれは無理です)

大切な部分を箇条書きし、後で聖書するようにします。

 

最終確認で参加者の同意を得る。

f:id:inspanning:20190401025849j:plain

議題ごとに、メモ書きをしておきますが

重要な点や、決定事項の記載は確実に記載しておきましょう。

 

会議が終わったら、自分の記載した記録を

相手にも確認して同意を得ましょう、

この時点では口頭でメモを読みながらでかまいません。

 

確認の方法としては、

今回の議題は

このように進めるということで、お間違いないでしょうか。

と最終確認をするようにします。

 

参加者の同意を得たら、確定させ

直ぐ持ち帰り聖書して、議事録を完成させます。

議事録はその場で作成し、帰ったら共有するだけにする

私の場合は

確認内容などをテーマにし

話しながら、内容の大切な部分をメモし

最終的に相手に、今日の打ち合わせ内容はこれで良いでしょうか

という事を、メモを見ながら口頭で説明し

参加者の同意を得ておき

自分の机に戻って、清書し直ぐに関係者に議事録として提出します。

 

なので、打ち合わせ中に90%議事録を終えてます。

 

時間の経過と共に記憶は、他のタスクなどで

奪われていくため、その場で直ぐに終わらせることが重要です。

また、参加者の同意を得ることで

議事録の内容が、より正確なもになります。

まとめ

  • 事前に議題に沿った、アジェンダを作成する
  • 会議中はメモをとる、ただしすべて書こうとしないこと
  • 重要な点や決定事項を、おさえて記載する
  • その場で、議事録を共有して問題が無いかを確認しておく
  • 確定した議事録を、清書して共有する。

議事録や、報告書の書籍もあるので

書籍で勉強しておくのもおすすめです。